初心者が簡単にできるシルクフラワー造花の大きめアレンジの材料紹介

今回はボンドもオアシス・スポンジフォームも、フローラテープもステムのワイヤリングもせずにアレンジを作りたいと思います。
大きな薔薇は使わず、中輪から小輪を贅沢に使いました。
豪華なアレンジですので、かなり材料を使っております。
お花は安い造花・シルクフラワー・アーティフィシャルフラワーもあれば、高い造花・シルクフラワー・アーティフィシャルフラワーまでいろいろ使っております。
また、大きめの薔薇を使うとどうしても配置のバランスが悪いとその部分が目についてしまいます。ですので、小さい薔薇をたくさん使いごまかしが効くようにしました。
材料紹介
まずは材料紹介。
造花・シルクフラワー・アーティフィシャルフラワー
ローズ(薔薇)

- 中輪の緑色のローズ A-31544*55G ローズ 20本

- 中輪~小輪の赤色のローズ 5443*2D ローズ 10本

ローズ(薔薇)とアジサイ(紫陽花)
- 小輪の赤色のローズとボリュームだし用のアジサイ
A-36112*2 ローズ 6本
A-32549*7G ハイドランジア 10本

グリーン・リーフ
- 見栄えをアップさせる葉物 F3286 クッカバラ 6本
その他の花材
花器・花瓶・テラコッタ- 口のサイズが直径12cm、高さ61cmの花器 150-317-312 1つ
- 留め具 ワイヤー・輪ゴム
これだけです。
では早速制作していきましょう。
超簡単アレンジの作り方へ